メニュー
文字サイズの変更
標準
背景色の変更
標準
音声読上げ版

WebGIS構築:地理情報システム構築

弊社は、長年にわたり国土交通省国土地理院のWebGISの開発に関わるほか、独自開発による地理情報システムのシステムノウハウや特許技術を有しております。
地理情報システム構築のことなら、まずは弊社にお問合せください!!必ず、ご期待にお答えいたします。


WebGIS 地理情報システム構築サービス:「Mapoint」

当社WebGIS【Mapoint】は、国土地理院・「電子国土Webシステム」や米国Google社「GoogleMapsAPI」、米国Maicrosoft社「Bing Maps」等に対応する他、様々な「MapServer」に対応するWebGIS構築が可能です。
また、地域ポータルサイトや業種別の全国ポータルサイト、行政用市町村マップ、観光マップや防災・防犯マップ、不動産マップ等様々な用途のGIS構築や、「電子国土Webシステム」等が提供する携帯情報投稿、範囲色塗り、測量機能等全てに対応することが可能です。
また、ルート検索システムや統計地図表示システムを独自に開発しており、地図上でのライブカメラ再生や全方位静止画再生、全方位映像による地図誘導も可能としています。

地図情報検索システム:つくばMappoint

WebGIS:電子国土WEBシステムへの対応:「電子国土ナショナルアトラスシステム 」

国土地理院のナショナルアトラスシステムは、弊社が数年にわたり開発に関わっているものです。
国土地理院のナショナルアトラスシステムは、全国のデータを扱うものとしてシステム構築されていますがシステム自身は地域活用も可能です。

電子国土ナショナルアトラスシステム

地域の人口や世帯、各種生産量や販売額等のデータを市町村別等地区別に色別表示を可能とするほか、様々なデータを円グラフや棒グラフ等でレイヤー表示することが可能です。
同一地区の異なるデータや年度別データの比較分析ができるように複数画面表示も可能としています。


地理情報システム構築事例:「災害情報収集・伝達システム 」

国土地理院では、国土交通省の総合技術開発プロジェクト「高度な画像処理による減災を目指した国土の監視技術の開発」(平成19年度~21年度)に基づいて、 「災害情報収集・伝達システム」を開発しています。
平成22年9月1日に平成22年度政府総合防災訓練にもシステム利用されています。
このシステムは、当社が2年にわたり開発に関わったシステムです。

災害情報収集・伝達システム

GPS機能付携帯電話端末からメールで送られたメール本文、位置情報、写真及び動画の添付ファイル(以下、「災害情報」という。)を、本作業で開発する災害情報収集・伝達システムのサーバに収集・登録し、その情報を電子国土Webシステム及び携帯端末で閲覧できるシステムです。
本システムは、地域の災害情報ばかりでなく、観光情報、店舗情報等を取材現場から情報投稿し、パソコン版や携帯電話版の電子国土Webシステムに表示することが可能です。


地域間GIS連動サーバシステム 【GILS】 特許3984272号

異なるGISにおいて、市町村の境界線を超えた場合に、サーバが境界線を感知し隣接する他の市町村のGISサイトへ見ている位置や縮尺を変えずに自動的に切替えるサーバシステムです。
隣接する地域の異なるサイトのGISを連動させることにより、広域観光マップや広域防災マップを構築することが可能となります。

地域間GIS連動サーバシステム 【GILS】

地図範囲指定メール配信システム【MapointMail】 特許第3875017号

電子メール配信システムに関し、特に、地図座標数値データに電子メールアドレスを関連付けて成るデータベースを利用し、地図画像から範囲選択することによって、その範囲の地図座標数値データと関連づけられた電子メールアドレスの全てを配信先として自動的に設定し、作成した電子メールをその地域内の不特定多数の者に一括して容易に配信することができるようにした電子メール配信システムです。

  1. 地図情報登録機能
    配信する側が予め地図情報登録システムに個人及び企業・団体等の電子メール(携帯も含む)アドレスを登録しておくか、インターネット上から地図位置指定して、情報登録することを可能としています。登録されている情報は、外部から見ることはできないようになっています。
  2. 地図範囲指定機能
    地図上の一定エリアを半径1kmといった各段階の円範囲指定のほか、 四角形・多角形・任意範囲指定等のエリア指定が行えます。また、エリアには、半透明のカラー色(地図部分は見える)を塗ることができます。
  3. 電子メール配信機能
    範囲内に入った情報先の電子メールが一括され、入力画面で文章を入力し送信すると範囲内の全員に連絡ができるようになっています。配信総数の表示及び一覧も表示可能です。

GIS連動ロボット検索エンジン【G-Attole】 特許3984263号

G-Attoleは、ロボット検索エンジンの検索結果の位置を地図上に表示可能とするロボット検索エンジンシステムで検索確率を地図上に色別表示することも可能としています。また、基準点を指定することにより、基準点から検索結果までの距離を検索結果に表示することや距離条件でキーワード検索することも可能です。
地理情報システムは、国土地理院・「電子国土Webシステム」や米国Google社「GoogleMapsAPI」、米国Maicrosoft社「VirtualEarth」等に対応する他、様々な「MapServer」に対応することが可能です。

  1. ホームページ検索結果一覧と地図を同時表示。
  2. キーワードの存する各ページの発信位置を地図表示可能。
  3. 検索重要度評価を地図上に地点色別表示可能。
  4. キーワードの存する各ページまでの距離を検索一覧に表示することが可能。
  5. 距離条件でキーワード検索することが可能。

地図誘導全方位映像システム【V-mavi】特許第3809901号 特許第3950085号

地図上の道路を経路選択又は、基点ごとに進路方向を選択することにより、誘導矢印がその方向に進行するとともにその間の全方位映像(全仰角) が連続再生されます。 国土地理院・「電子国土Webシステム」米国Google社「GoogleMapsAPI」、米国Maicrosoft社「VirtualEarth」等に対応する他、様々な「MapServer」に対応するWebGIS構築が可能です。

  1. 地図の誘導記号位置と実写映像再生の同期
  2. 地図の経路選択により、最短経路探査と経路の連続映像再生誘導
  3. 交差点ごとの経路選択による区間映像再生誘導
  4. 全方位映像の映像再生画面と地図上の扇型視認表示の同期及び扇型視認表示と映像再生位置同期
  5. 誘導進行・後退・停止、映像視認方向操作、再生スピード調整機能
全方位映像(全仰角)再生画面方向操作と扇形地図視認範囲表示

全方位映像の撮影は、道路、商店街、公園、美術館や博物館等展示施設、地下通路、船上等様々な場所に対応することが可能です。 1回の撮影で、2時間ほどの連続撮影が可能です。


WebGIS 地理情報システム構築:WebGISサーバ移設

国土技術政策総合研究所のサーバで稼動している地理空間情報プラットフォームを国土地理院が管理するサーバで運用する手法を調査・検討するとともに,移設を行いました。

  1. 基本ソフトウェア(WindowsServer2003 Standard Edition5CAL)を2本、調達して各サーバにインストールするとともにアップデートを行った。
  2. 各サーバに,ウイルス対策ソフトウェアをインストールした。
  3. ミドルウェア(Apache 2.0.59,PHP 5.0.5,Mecab 0.95,MySQL 5.0.24a,Senna 0.8.1,phpMyAdmin-2.10.0.2,pearのHTTP_Request)をインストールした。
  4. 地理空間情報プラットフォームの本体をインストールした。
  5. 移設始時点で本プラットフォームに登録されていたデータ(約2GB),及び全てのgeoRSSファイル(約2GB)をデータベースサーバに移設した。
  6. サーバ環境等のセキュリティ対策の確認と,セキュリティ確保に必要な措置(具体的には,攻撃者に有用な情報を与えない対策や,不要なポートを閉じる等)を施した。
  7. アプリケーションの動作確認作業を実施した。
  8. アプリケーションのセキュリティチェック作業を実施した.セキュリティチェック報告書を作成した。

WebGIS:衛星データ検索・注文システム構築

PEGASUS(PASCO’s Enhanced Gateway for Spatial-data Usage System)は、陸域観測技術衛星ALOS に関する各種サービスを提供するオンライン情報サービスです。ユーザは本システムを通じて、ALOS に関連する情報の参照や観測データの検索・注文を行うことができます。
ユーザは地図上で範囲を指定して(OpenLaysersを利用)、PostGISを通じて、衛星データの地理空間情報を空間検索して、検索された撮影シーンの範囲ポリゴンデータを地図上に色分け表示し閲覧ができます、検索した地理空間情報を指定したフォーマット(KML、shape file等)にエクスポートしダウンロードができます。

衛星データ検索・注文システム

WebGIS :協定等締結者向けタイルデータ配信機能開発

国土地理院と「地理空間情報活用促進の協力協定」を締結した機関を対象に、国土地理院が保有する電子国土背景地図画像タイルデータの配信を行う機能を開発しました。

  1. タイルデータ取得ツール構築
  2. 配布用パッケージ作成
  3. タイルデータ格納側機能構築
  4. 初期データ登録作業
  5. タイルデータ更新地区情報ページの作成
  6. データ更新機能構築
  7. 動作試験
  8. セキュリティ監査作業
  9. マニュアル作成